イナズマの日記

こんにちは。

2019-01-01から1年間の記事一覧

Vimconf2019に参加してきました

はじめに Vimconf2019に参加してきました。 去年も参加したので2回目の参加ということになります。 記憶に新しいうちに印象に残ったことを適当に書き連ねておこうと思います。 LSPについて Prabirさんを始めとして、多くの発表で登場した。特にPrabirさんか…

新環境でNeoVimを使おうとしたらアサーションに失敗し続けた。

毎回表示されるわけでもない。ある特定のファイルを開こうと表示される。 いろんなプラグイン疑ったりしたけど、原因は「vim側でシェルをfishに指定しているのにfishをInstallしていなかった」ということだった。 原因特定で8時間くらい消えた(最悪)

日本語入力に手こずった

まずは入力に使うIM設定をFcitxにしろ Mozcとかの設定はまずは捨て置け

Thinkpad X1 Carbon(2018モデル)のタッチパネルがfirefox上でうまく動かない時の解決策

OSはLinuxMint19です。 /etc/profile.d/use_xinput2.shにexport MOZ_USE_XINPUT2=1を書き込んで再起動したらうまくいきました。

Vectorのeraseの計算量はO(N)!w

気をつけないとTLEで殺される。

C++で二進数を扱うときのメモ

if(v[i] & (1ll<

論理演算を用いた奇数と偶数の判定

一般に奇遇の判定は int a = 10; // aは任意の整数 if (a % 2 == 1) // 処理 else // 処理 みたいなことをするが、AND演算でできることを知ったのでメモ。 上のようなソースコードは int a = 10; if(a & 1) // 処理 else // 処理 と書き換えられる。 上記の…

大きすぎる配列をローカルに持たない🙅🏻‍♀️

大きい配列はグローバルに持つ。 スタック領域・ヒープ領域が関係しているらしい。(スタック領域には制限があるとかないとか) とりあえずdpするときとか、配列はグローバルに持つのが丸そう。