イナズマの日記

こんにちは。

Vimconf2019に参加してきました

はじめに

Vimconf2019に参加してきました。f:id:inazuma110:20191103234844p:plain

去年も参加したので2回目の参加ということになります。 記憶に新しいうちに印象に残ったことを適当に書き連ねておこうと思います。

LSPについて

Prabirさんを始めとして、多くの発表で登場した。特にPrabirさんからはPlugin開発のMotivationなど興味深いことをたくさん聞くことができた。 ところで、LSPのクライアントとして

  • ale.vim
  • coc.nvim
  • languageClientneovim
  • vim-lsc
  • vim-lsp

などが挙げられた。私はLanguageClient-Neovimを使っているが、現在Vim-lspへの乗り換えを検討している。使ったことがある人がいれば、それぞれの感想を聞かせてほしい。

contributionについて

多くの人がContributionについて話していた。話していた全員が、「Contributionのハードルをあまり高く感じずに、気軽にIssueやPRを作って欲しい」というような意見を持っているようだ。 私は過去に(記憶にある限りでは)1度、Shougoさんの

github.com

にContributeさせていただいたことがある。10行も変わらない小さな変更だが、Mergeされたときはとてもうれしく感じたことを今日のVimconfで思い出した。 これからはバグを発見した際はIssueをたてたり、可能ならPRの作成にチャレンジして、Vim界隈の発展にさらなる貢献をしたい。

firenvim

FIrefox上のテキストボックスすべてで自分のVimが実行されるとんでもなく激アツなエモいプラグインを知った。

github.com

即Installしてみた。

よく見てほしいのだが、私が普段使ってるDeopleteの補完まで表示されている。すっごい...

ただ、私の環境だと日本語がうまく入力できなかったので一旦保留にした。

vimrcについて

半年を目安に整理してあげるとよいらしい。

Vimの様々な使いみち

Vimっていろんな使いみちがあるんですね…。以下はその例。

終わりに

他にも様々な有益なお話を聞くことができました!! が、もうすぐAGCなので

atcoder.jp

この辺で終わります!!

参加した皆さん、特に登壇者の皆様・運営スタッフの皆様方お疲れ様でした!!